魚の入手方法は?スーパー?鮮魚店?ネット?

魚の買い方

いざ魚を捌いてみたいと思い立っても、
肝心の魚が手に入らなければどうしようもありません。

この記事では、

  • 魚を丸ごと1匹捌いてみたい
  • どこで魚を手に入れるの?
  • 近所に魚を買える場所がない
  • ネットで買ってみたいけど、どこで買えば良いの?
  • とにかく美味しい魚が食べたい

という方に向けて魚の入手方法をご紹介していきます。

自力で釣る!(釣れないw)

りるべぃ
りるべぃ

パパお帰り!

今日は何が釣れたの?

へんべぃ
へんべぃ

・・・聞かないで

りるべぃ
りるべぃ

またかよっ!!

へんべぃ
へんべぃ

・・・言わないで

大体このようになりますw
そりゃ自分が釣った魚を自分で捌いて食べるのが一番気持ち良いですが、
なかなかそうはいきません(-_-;)
朝も早起きする必要がありますし、一日潰れます。
魚を購入するのをケチっても、結局釣り道具にお金が掛かります。
「釣りは釣り」で割り切れるなら良いと思いますが、
魚を捌きたい方には、潔く買うことをお勧めしますw

スーパー

一番お手軽に手に入れる方法は、みなさまがいつも行くスーパーです。
そのお店に鮮魚コーナーがあれば最高です!
僕も家の近所に鮮魚を扱うスーパーがあるのでよく利用します。

丸ごと一匹売ってない

僕の行きつけのスーパーでは以前は丸ごと一匹販売していましたが、
最近は柵どりしての販売になってしまいました(-_-;)
・・・残念。
たまに丸ごと売っている場合もありテンションが上がりますが、
手に取って見ると内臓処理がしてあり、
「我々からしたらありがた迷惑なんですよ~」と心の中で叫びますw
内臓脂肪や胃袋や色々見たいですよね~w

生け簀(水槽)があれば「鮮度」は抜群

もしそのスーパーに生け簀があれば鮮度は間違いなく最高です!
ですが、大事な味や値段については諸説あります。
「活け造り!」と聞くと、新鮮!美味しそう!とテンションが上がります。
実際に僕も生け簀の魚を購入してすぐ捌いて食べたことがありますが、
確かに身はプリプリで食感的には最高でした。
でも味はというと、思ったより「?」となりました。
魚は死後、時間の経過とともに旨味成分が増し、これを所謂「熟成」と呼びます。

確かに生け簀の魚は生きているので鮮度抜群・美味しそうに見えますが、
味については一考の余地があるようです(-_-;)

また、活魚なので取り扱いにも気を使いますし、輸送にもコストが掛かるため、
値段も高くなります(-_-;)

デメリットばかりになってしまいましたが、
要は如何に旨味成分を引き出せれるかだと思います!
血抜きや保存をしっかり出来れば美味しく食べれること間違いなしです!

鮮魚店

魚のプロが厳選した高品質な魚の専門店!
絞め方や処理もしっかりされていて相談にも乗ってくれるのでおすすめです(`・ω・´)b

そもそも近所に無い・・・

無いですよね・・・w
僕も鮮魚店が近くに無く、行くときはかなり気合を入れて向かいます!
それでも良い魚が手に入るので遠方でも行く価値があります。

初見には敷居が高い?!

僕がよく行く鮮魚店は中卸業者で、メインは飲食店向けに魚を卸している店です。
一般にも小売り可能と謳っているものの、初入店するときはなかなか勇気が要りましたw
店内も一応ディスプレイされていますが、ほぼ調理場w
横で普通に捌いてるし、「恐縮ですがお邪魔します(-_-;)」って感じです。
でも対応してくれるスタッフ方は非常に丁寧ですし、
色々相談にも乗ってくれます。

「青物系で何か良いの入ってます?」
「珍しい魚捌いてみたいんですけど・・・」
「今そこで捌いてるのって何ですか?」とか
色々注文や質問をしても気さくに答えてくれます。

スーパーでは出来ないことだと思いますし、
そこまでして選んだ魚は捌くのにも気合が入ります!!
これから魚を捌いてみたいというみなさまにも鮮魚店での購入を是非一度!!

ネットショッピング

最近は便利になりネットでも気軽に魚が購入出来るようになりました。
僕も以前鮮魚BOXを購入したことがありますので併せて紹介させていただきます!

鮮魚BOX

少し前になりますが、ネットで鮮魚BOXを購入しました!
色々な魚種が入っていてかなり楽しく捌かせていただきました!

但し、注意点もあります(-_-;)

量に注意!?

商品にもよりますが、購入される際には量に注意したほうが良いです(-_-;)
僕もいっぱい入ってるほうが良いに決まってるじゃん!と気軽に注文しましたが、
多すぎて処理が大変でした(-_-;)
何匹かはその日に内臓や血抜き処理しましたが、疲れてしまいそのまま冷蔵庫で保管。
一日経って冷蔵庫を開けると・・・くさっ!w

ママ
ママ

・・・ゴゴゴ

へんべぃ
へんべぃ

二度と致しません・・・

このようになりました(-_-;)
もちろんその後しっかり処理してみんなで美味しくいただきました!


何卒ご利用は計画的に(笑)

気軽にポチれる

鮮魚BOX以外にも、様々な形で販売されています。
一匹丸ごと以外にも今度色々試してみたいと思っています!
金額感なども併せて別の記事で紹介させていだきます。
ご興味があれば是非ご一読下さい!!

まとめ

今回は魚の入手方法として、スーパー・鮮魚店・ネットショッピング、
それぞれの特徴やメリット・デメリットを紹介させていただきました。
僕もこれから色々試していきたいと思っていますので、また改めて記事にしていきます。
それではみなさま本日もご安全にお捌き下さい!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました